クロマハープの各部分の名称です。 Chord Bar & Chord Button コードバー及びコードボタン バーの裏側に音を消す為のフェルトが貼ってあり、不要な弦を押さえる事によって必要な弦のみを響かせます。コードは15バーがセットされています。スプリングの力で押した後は元の位置に戻ります。 Arm Rest アームレスト 左腕でこの部分を支えます。 Tuning Pin & Bridge チューニングピン及びブリッジ 各弦は全てこのチューニングピンに巻き取られます。チューニングハンマーをこのピンに差し込んでチューニングを行います。ブリッジが弦振動を本体に伝えています。 Sound Hole サウンドホール 弦振動によって生じたボディ内部の共鳴を外に向かって放出する役割があります。この大きさや形状がギターの音量や音質に影響を与えます。 Strap Pin ストラップピン 立って演奏する場合、このピンにストラップを付けます。 Pin Cover ピンカバー 弦の交換はこのカバーを開いて行います。弦のループエンドを掛けるピンがカバーの中に入っています。